- 2021年2月7日
- 2021年3月10日
愛犬飼育管理士の資格を取得しました✨
日本スピッツ ちぃ。 パパおめでと💕 12月に受講・受験した『愛犬飼育管理士』の資格認定証が届きました✨ 愛犬飼育管理士は、JKCが認定する民間資格です。 「犬のことをもっと知りたいなぁ」と思ったパパが、「まずは手軽にできるところから」と選んだのが愛犬飼育管理士の資格でした。 1日の講座を受講し、その後のペーパーテストに合格すれば取れる資格 […]
日本スピッツ ちぃ。 パパおめでと💕 12月に受講・受験した『愛犬飼育管理士』の資格認定証が届きました✨ 愛犬飼育管理士は、JKCが認定する民間資格です。 「犬のことをもっと知りたいなぁ」と思ったパパが、「まずは手軽にできるところから」と選んだのが愛犬飼育管理士の資格でした。 1日の講座を受講し、その後のペーパーテストに合格すれば取れる資格 […]
日本スピッツ ちぃ。 ドギーボックス2月号のレビューだよ! 2021年2月、2回めのドギーボックスが届きました! 【ドギーボックス(Doggy Box)】 ワンちゃん用のおやつやおもちゃの詰め合わせボックスが毎月届く定期便サービス。 毎月テーマが決められていて、そのテーマに沿った中身を詰めて送られてきます。 2月号ドギボはどんな中身だったでしょうか? レビューしていきたいと思います& […]
今年やりたいことのひとつが『ちぃ。のお店(ネットショップ)をオープンする』ことです。 日本スピッツって飼育頭数も少ないから、グッズも少ないんですよねー。 柴犬ちゃんとかチワワちゃんとかトイプーちゃんのグッズはたくさんあるのに。 こないだペット博というイベントに行ったら、わんこのステッカーを売っているお店があったんですが… スピッツの絵柄がなかったので、ポメラニアンのものを買ってきました。 いや、ポ […]
日本スピッツ ちぃ。 いつも応援してくれてるみなさんにプレゼント用意しました! 先日、ちぃ。のYouTubeチャンネルの登録者が3000人を突破しました! 新年早々、ひとつ目標をクリアすることができました。 これもいつも動画を見てくれてるみなさんのおかげです。感謝! ということで、新春(というには遅いですが)と3000人突破を記念して、プレゼント企画をおこなっちゃいます! 詳細は下記 […]
日本スピッツ ちぃ。 スピッツのオリジナル缶バッジを作ってるよー 新年が明けてから、ママが突如として犬服作り(ハンドメイド)にハマり始めました。 ママ大丈夫かな? (ちゃんとできるのか不安すぎるし、出来上がらないかもしれない) pic.twitter.com/FnDuK9G7Fs — 日本スピッツ ちぃ。 (@chi_spitz) January 3, 2021 手縫い犬服2着できた […]
日本スピッツ ちぃ。 スピッツのパーカーがお得に買えるチャンス! ちぃ。のオリジナルデザイングッズが買える『SUZURI』というサイトで『新春セール』を開催中です。 日本スピッツのオリジナルパーカーやスウェットが、なんと最大1,000円OFFで買えちゃいます❤ ⇒セール対象商品はこちら たとえば、通常価格4,200円のジップパーカーが3,200円で買えちゃう。 割引率で […]
日本スピッツ ちぃ。 いつもご視聴ありがとうございます💕 本日、ちぃ。のYouTubeチャンネルの登録者が3,000人を超えました。 いつもご視聴&応援いただいているみなさんのおかげです。 ありがとうございます✨ おかげさまでまたひとつ目標をクリアできました! これからも楽しい動画をお届けできるようがんばります! 3000人達成記念のYouTubeライブ […]
日本スピッツ ちぃ。 Happy New Year!! みなさま、あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします🐶 昨年は、このサイトやYouTube・SNSを通じてちぃ。ファミリーと交流いただきましてありがとうございました。 コロナ自粛の世情の中でいろいろと活動を制約はされましたが、それでも多くのことにチャレンジできた1年だったのではないかと思いま […]
日本スピッツ ちぃ。 2020年にたくさん見てもらえたちぃ。の動画を紹介するね! 2020年も終わりですね! 今年もちぃ。のYouTube動画をたくさんご覧いただき本当にありがとうございました! 数あるYouTubeチャンネル・動画の中から見つけてくださり、ありがとうございます。 そしていつも応援コメントありがとうございます。(めちゃめちゃ励みになってます!) おかげさまで今年は94 […]
日本スピッツ ちぃ。 ドギーボックスいただいちゃいました♪ 2020年12月……ちょっと素敵なモノがちぃ。ファミリーに届きました。 けっこう使っているお家もあるみたいですが、「Doggy Box」(ドギーボックス。略称ドギボ)をご存知でしょうか? 我が家は初めてのドギーボックス。 ご担当者様からSNSを通じてお声がけいただき、お試しということで12月Boxをご提供いただきました。 と […]