- 2020年10月16日
- 2020年11月10日
犬の展覧会って何するの?ドッグショーとは?
日本スピッツ ちぃ。 展覧会(ドッグショー)ってなにするの? 日本スピッツ協会の展覧会(本部展)が近づいてきました。 (参考:日本スピッツ協会の本部展(2020年秋季展)が開催されるそうです。ちぃ。も出陳予定です!) ちぃ。にとっては初めての出陳(しゅっちん:展覧会に出場すること)となるので、ドキドキワクワクしています。 ところで、そもそも「ドッグショー」とか「犬の展覧会」って何のこ […]
日本スピッツ ちぃ。 展覧会(ドッグショー)ってなにするの? 日本スピッツ協会の展覧会(本部展)が近づいてきました。 (参考:日本スピッツ協会の本部展(2020年秋季展)が開催されるそうです。ちぃ。も出陳予定です!) ちぃ。にとっては初めての出陳(しゅっちん:展覧会に出場すること)となるので、ドキドキワクワクしています。 ところで、そもそも「ドッグショー」とか「犬の展覧会」って何のこ […]
2020年の真夏の暑い日。 ちぃ。ファミリーは釜の淵公園に川遊びに行きました。 都心から車で約1時間で行ける川遊びスポットで、BBQをしている家族や釣りをしている人たちで賑わっていました。 釜の淵公園の近くに木造のティールームがあり、帰りに寄ってみたら素敵なお店だったのでご紹介します。 Tea Room(ティールーム) Tea Room(ティールーム)というカフェです。 お庭のお花も […]
こんにちは、日本スピッツちぃ。ファミリーです。 秋も涼しくなってきましたが、以前から行ってみたかった都内最大級のドッグランとプールのある「わんダフルネイチャーヴィレッジ」に遊びに行ってきました。 今回、わんダフルネイチャーヴィレッジ(以下、わんダフル)に日本スピッツのお友達も来て、気づけば日本スピッツだけで15頭も集まりました。 更にチワワとサモエドもいて、小型犬〜中型犬〜大型犬が揃いました。 屋 […]
日本スピッツ ちぃ。 兄弟姉妹や親戚のわんちゃんを探してみたくない? 「愛犬の兄弟犬や姉妹犬って、どこに住んでるんだろう?」 「同胎犬に会ってみたいなぁ」 そう思ったことはありませんか? インスタやTwitterで偶然出会うこともあるけれど、探すのはなかなか大変ですよね。 そこで今回は、愛犬の兄弟姉妹や親戚のわんちゃんを探すことのできるサイトを2つご紹介します! 両サイトとも血統書が […]
こんにちは、ちぃ。パパです。 いつもこのサイトやSNS、YouTubeなど見ていただいてありがとうございます。 数日前からSNS経由で日本スピッツのブリーダー崩壊の情報が入ってくるようになりました。 湘南でブリーダーが飼育管理できなくなり、20頭以上いる日本スピッツのうち数頭がレスキューされたという内容です。 ショックを受ける方もいると思うので、ここでは詳細は書きませんが、 崩壊現場の写真や動画を […]
日本スピッツ ちぃ。 見学に来てくれる人に注意とお願いだよー 日本スピッツ協会の本部展(2020年秋季展)が開催されるそうです。ちぃ。も出陳予定です! ↑こちらの記事でお知らせしたとおり、ちぃ。は10月18日に開催される日本スピッツ協会の展覧会に出陳する予定です。 このサイトやSNSでお知らせしたところ 「ちぃ。ちゃんを応援に行きます!」 「スピッツ飼うのを検討しているのですが、見学 […]
日本スピッツ ちぃ。 わんこと川遊びする前にチェックするページだよ♪ 「今年の夏は愛犬と川遊び(水遊び)をする!」と決めて、いろんな川やプールへ出かけてみました。 結果としてとても楽しくて、すごくおすすめです! が、やはり最初はわからないことが多くて、 「あれ持ってくればよかったなー」とか 「こういうことは注意しないといけないんだな」とか いろいろと教訓がありました。 今後わんちゃん […]
日本スピッツ ちぃ。 暑いよね〜💦 夏ですね。暑いですね。犬には厳しい季節ですね。 愛犬と一緒に涼しく過ごしたいですよね。 ちぃ。ファミリーも「水遊びをして涼しく過ごしたい!」と思い、今年の夏は川遊びやドッグプールにチャレンジすることに。 初心者なのでどこがおすすめなのかわからず、ネットやSNSで情報を探しまくった結果、そこそこの数になってきました。 ということで、せ […]
日本スピッツ ちぃ。 また川遊びしてきたよ♪ 前回の養老渓谷での川遊びで味をしめ、また犬連れの川遊びに行ってきました! 今回は奥多摩青梅市にある「釜の淵公園」。 川の水の色がエメラルドグリーンできれいです✨ こんな形でボコッと突き出た土地に公園があり、そのまわりを多摩川がぐるりと取り囲んでいます。 河原が広くて川遊びにはぴったり。もちろん犬連れOKです! […]
日本スピッツ ちぃ。 白い犬、大集合! 犬の毛の色はいろいろあるんですが、意外と白(ホワイト)の毛色は多くなかったりします。 ということで!「白い毛」を持つ犬種を調べられるだけ調べてまとめてみました! 「白い犬を飼いたい!」と探している方、ぜひ参考にしてみてください。 先に言っておきますが、この記事の最後では日本スピッツをおすすめしますからね。 なぜならこのサイトは日本スピッツのサイ […]