2021年2月、2回めのドギーボックスが届きました!
ワンちゃん用のおやつやおもちゃの詰め合わせボックスが毎月届く定期便サービス。
毎月テーマが決められていて、そのテーマに沿った中身を詰めて送られてきます。
2月号ドギボはどんな中身だったでしょうか?
レビューしていきたいと思います😊
▼ ドギボを動画で見たい方はこちらからどうぞ! ▼
ドギーボックス2月号の中身
ドギボ2月号のテーマは「ラブリーバレンタイン」
バレンタインデーにちなんだアイテムの詰め合わせでした。
内容は、
・おやつ3品(チキンレバー、ライスケーキ、かつおのふりかけ)
・おもちゃ1個(ショルダーバッグのクッション)
・デンタルケアリキッド(歯磨きサプリ)
の合計5品でした。
おやつ3品食べ比べ
まずはおやつ3種類を食べ比べてみましょう。
ちぃ。にはこれが一番興奮する時間(笑)
チキンレバー
まずはチキンレバー。
チキンはちぃ。の大好物です。レバーも好きだね。
フリーズドライされてるのでカリカリです。
予想通り一瞬でなくなりました(笑)
ライスケーキ
お次は少し珍しいライスケーキ。
お米のパフのような、おせんべいのようなお菓子です。
ビーフエキスなどで香り付けはしてあるようですが、見た目はミニおせんべい。
ちぃ。に食べさせてみると・・・
おや?
うーん、食べませんでした💦
先にチキンレバーを食べたのが失敗だったのかな・・・。
残ったライスケーキはパパが食べました。
かつおふりかけ
3品目はかつおのふりかけ。
ふりかけといいつつ、ある程度粒が大きいのでおやつでいけそうです。
ちぃ。のクンクンが止まりません😆
そしてやっぱり、あっという間に食べつくしました(笑)
あんまり量が多くないので、すぐになくなってしまいそうです。
この視線(笑)
よほど美味しかったようで、「じーーーーっ」と見つめられてしまいました。
食べ比べ結果
今月のドギボおやつの食べ比べの結果は
1.かつおのふりかけ
2.チキンレバー
3.ライスケーキ
でした。
いろんなおやつを少しずつ試せるのもドギボのいいところですね。
バッグのおもちゃ
今月のおもちゃはバッグ!
ラベンダーカラーが素敵です。
似合ってるよ!ちぃ。
噛んだり引っ張りっこするおもちゃなんですが、ちぃ。にはちょっと大きいようで。
おもちゃ認定してないですね(笑)
しばらく首からぶら下げてました。
そして、いつもどおりプピプピ音のする仕様。
わんちゃんはこの音好きですよねー。
音に反応はするけど、やっぱり遊び方がわからないらしい(笑)
しばらくしたら噛みだしました。よかった!
サイズ大きめだし、紐の部分も丈夫で、かなり長く遊んでました。
2ヶ月くらいもったかなー。
デンタルケアリキッド(歯磨きサプリ)
今月のケア用品は、歯磨き用サプリ。
ガーゼなどでプッシュして液体を染み込ませ、歯磨きをするみたいです。
お水に混ぜて飲んでも大丈夫だそうです。
天然素材なので安心ですね。
以上、ちぃ。のドギーボックス2月号のレビューでした。
ライスケーキを食べなかったのは残念だけど、バッグのおもちゃがかわいかったし、長く遊んでくれたのでよかったかな😊
Doggy Box(ドギーボックス)について
Doggy Box(ドギーボックス)は、毎月何らかのテーマに沿った可愛いおもちゃとナチュラルなおやつを届けてくれます。
国産無添加のこだわりおやつ、ワンちゃん目線で遊びがいがあるオリジナルおもちゃ、ワンちゃんのお手入れに役立つ、一緒に試して楽しいケア用品etc.他では買えない商品が届きます。
(※定期便といっても解約の縛り(条件)がないので、いつでもやめたい時にやめられます。)
「近くで無添加おやつの種類が少ない」「新しいおもちゃを買ってあげたい」「いろんなおやつを試してみたい」という飼い主さんにはぴったりだと思います。
興味のある方はぜひ一度試してみてください。
通常価格が3,200円(税抜)〜ですが、初回限定のお試しで半額の1,600円(税抜)〜で試せるそうです。
小型犬〜大型犬のサイズによって料金は少し異なりますので、Doggy Box 公式webサイトをご確認ください。
他の月のドギーボックス
日本スピッツ ちぃ。ドギーボックスいただいちゃいました♪ 2020年12月……ちょっと素敵なモノがちぃ。ファミリーに届きました。けっこう使っているお家もあるみたいですが、「Doggy Box[…]